運動時に上手く使えばパフォーマンスアップ!“補食” vol.1

近年日々のコンディションを整えるために、「食」が大切だと認識されているアスリートが多くなってきました。
そして、その方々の中には、今回のテーマの“補食”を上手に活用している方も多くいらっしゃいます。

みなさんは、「栄養や食の情報」をテレビやインターネットで入手されることが多く、偏った情報も伝わりやすいため、“正しい補食”についてご存知ない方も多いかと思います。

「食を補う」だから、おやつのことか!と思われる方もいらっしゃいますが、全く違います(お菓子≠補食)。

今回はそんな“補食”についてお話しします。

まずは、補食とは?ということについて見ていきましょう♪

《内容は以前のものです》
本文の音声化も作成しました!
別のことをしながらでも学べる“ながら食育”


補食 vol.1(補食とは?)

文章を見ながら、耳でも聞いてみたい方はぜひ!聞いてみてくださいね!
(今後も様々なものを音声化していく予定です!)


「食育ちゃんねる」
よろしければ見てみてください!

補食とは?

そもそも補食という言葉の意味をご存知でしょうか。

補食とは…
『必要な栄養やエネルギーを満たすために、通常の食事(朝・昼・夕)に加えて物を食べること』です。

正しい補食を摂ることで、3食で足りない部分を補うだけでなく、スポーツをしている方にとっては、疲労回復を早めたり、試合でのパフォーマンスを高めたり・・・
様々な利点があります。

基本的には3食以外に食べるものが補食となりますが、一般的にお菓子と呼ばれているチョコレートやポテトチップスなどは補食になりません!

なぜかというと・・・
上記の「必要な栄養やエネルギーを満たすために食べるもの」が補食であって、チョコレートやポテトチップスにはエネルギーはありますが、脂質も多く、必要な栄養素はあまり含まれていないからです。

よって、そのようなお菓子はただの間食となり、補食ではありません。

ただし、ミネラルが豊富なナッツを食べる、野菜で作ったスイーツ(砂糖をたっぷり使って作っていれば意味はありませんが・・・)
などを選ぶことで、お菓子が補食へ変わります。

お菓子を食べるのが楽しみという方は、ほどほどにしましょう。
ただ、口さみしくて食べてしまうという方は、ぜひ、3食で補えない栄養素が入っている“補食”を摂るようにしてみてはいかがでしょうか


補食の言葉の意味やお菓子との違いについて理解は深まりましたか?

いつも食べていたのは…
多くの方が「お菓子」だったと思います。

次回は、“スポーツをする際の補食のタイミングと必要な栄養素とは?”についてお話しします!

続きはこちら!
“タイミング”“選ぶもの”でパフォーマンスに明確な差が生まれる!“補食”