糖質制限 vol.3

~KSN管理栄養士から毎月の健康情報をお届け~

今までのもの(~2020.3)は弊社公式Instagram @ksn.kyoto.officialをご確認ください。

近年話題の“糖質制限”

今日は糖質制限について3回目。

太りにくい食べ方~その1~について お届けします!  

本文の音声化も作成しました!
別のことをしながらでも学べる“ながら食育”


糖質制限vol.3(太りにくい食べ方①~食事はサラダから?~)

文章を見ながら、耳でも聞いてみたい方はぜひ!聞いてみてくださいね!
(今後も様々なものを音声化していく予定です!)


「食育ちゃんねる」
よろしければ見てみてください!

最初から読みたい方はこちら!
★糖質制限 vol.1 なぜダイエットに“糖質制限”?
★糖質制限 vol.2 糖質制限をしても体に負担はないの?

食事はサラダから?

「サラダから食べると太りにくい」、なぜでしょうか?

よく言われる言葉ですが、本当は「食物繊維”の多いものから食べると太りにくい」です。

(野菜には食物繊維が多いものが比較的多いので、 家でも外でも手軽に食べられる“サラダ”となったのでしょう。)

食物繊維には、中性脂肪や糖質を吸着して排泄させる働きがあります。

さらに、水分を吸って膨らむので、満腹感も得ることが出来ます。

そのため、例えば食物繊維の少ないきゅうりやレタスだけのサラダと
きのこたっぷりのソテーがついた定食を食べるとしたら…

食物繊維たっぷりのきのこのソテーから食べましょう!

ポイントは食物繊維から食べるです。

サラダもきのこもない場合は?

では、食物繊維が豊富なおかずがない場合はどうすればいいのでしょうか?

インスリンがたくさん出るのは血糖値が高くなっているからなので、
血糖値を緩やかな上昇にすることが大切です。

そのためには
出来るだけ糖質単体で摂らないようにする+食事の最後の方に糖質を摂る
意識して…

1:ラーメンや丼など単品メニューを避ける
2:おかずから先によく噛んで食べる 
3:ごはんなど主食は最後に少量のおかずと食べる

どうしても単品ものしか選べない場合は…

  • うどんやそばであれば、たんぱく質のトッピングをする(えび天やたまご天など)
  • カップ麺であればお湯とともにとろけるチーズをいっぱい入れる
  • お好み焼きであればソースを控えめにし、マヨネーズをたくさんかけるなど

いずれも糖質単体で摂取するよりも脂質やたんぱく質と一緒なので、
吸収が緩やかになり、血糖値が急上昇しにくくなります。


お好み焼きにマヨネーズ!!と驚かれた方もいらっしゃるかと思います。
栄養学は日進月歩なので、ひと昔前とは全然違うことが正しいこともあります。
最新の正しい情報を得るようにしましょう。

次回は、太りにくい食べ方~その2~について見ていきましょう!
まだまだ目からうろこが落ちるような情報をお届けします♪

続きはこちら!
★糖質制限 vol.4 太りにくい食べ方~その2~ アイスが食べたくなったら…